[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
![]() 舞台・ミュージカルにうちわやペンライトなどのグッズは持ち込みは禁止されています。 ・うちわ、ペンライトなどのコンサートグッズは、持ち込み禁止されています。。 ・席移動は禁止されています。 ・録音・撮影・録画(密録行為)禁止。法律違反です。 ・応援は拍手で。 ・客席内飲食禁止の劇場が多いので、必ず会場で確認して下さい。 ・上演中、席を立たない。(緊急な場合は除く) ・席から「前のめり」にならない。←(前に乗り出すと劇場によっては後ろの人が全然見えなくなるので) ・携帯電話は、電源を切る。 ・役名ではない名前(本名)で呼ばない。 ・メンバーや芸能人が観劇に来ていても、「騒がない」「近寄っていかない」 ・無駄な私語はしない。 ・開演前・幕間にネタバレしない。(2回公演の時は、終演後、帰り道も気をつける) ・待ち合わせは、邪魔にならない場所でする。 (通勤、通学の人の邪魔にならないように気をつけましょう。ファンだけじゃなく、メンバーやグループの印象も悪くなってしまうので) ・会場近くのコンビニやビルの前で、座りこまないようにしましょう。 ※舞台演出上、フライングで出演者が近くに来たり、通路を通ることがありますが、 出演者に触ったり、服を引っ張ったり絶対にしない。 出演者もお客さんも危険です。 (演出等で、出演者側から手を差し出してくれた時などは除きます) 実際に行く公演によって違う場合があるので、必ず劇場のHPなどで確認して下さい。 会場にいるお客さん・ファンも含めて、舞台がつくられていることを忘れずに! 自分自身が最高の舞台を見るためにも、出演者の皆さんが舞台に集中できる環境、会場の雰囲気をつくれるファンになりましょう。 こちらに書いたのは、一般的な観劇マナーなので、初めて舞台を観覧される方でも、普通に行動していれば、特別に心配することもないし、大丈夫だと思います。 色々と細かい事も書きましたが、じっと静かに見ましょうという意味ではありません。 ミュージカルなどでは、会場の盛り上がりも大事だと思うので、マナーを守った上で、楽しい公演になりますように…。 |
![]() ・開演5分前には、席に着いておく。 ・途中でトイレにいかないように気をつける。(体調が悪い場合、緊急な場合は除く) ・上演中、紙袋やビニール袋の音がしないように気をつける。 ・演出や照明に影響するので、遅刻をしないようにする。 ・コンサート感覚にならないようにする。 ・上着を自分の席にかけない。(学校の椅子ではないので気をつける) ※客席内で飲食が可能な劇場だったとしても、飲み物をこぼしたり、公演が始まってから食べ物の匂いが残ってしまうと観劇の邪魔になり迷惑がかかってしまいます。 充分注意して行動しましょう。 |
![]() |
・もちろんご自分で選んだ服装でOKなのですが、初めて観劇に行くときに、 不安だというご意見が多かったので、自分が観劇に行く時に 気をつけている事を書いておきますので、よろしければ参考にしてみて下さい。 ・行く劇場のサイトを一通り見て、禁止事項などをチェックしておく。 ・帝国劇場や新橋演舞場など、歴史のある劇場では、 「華美にならない程度のお出かけ用の洋服」がいいと思います。 (コンサートでも言えることですが、あまり気合をいれすぎると劇場で浮いちゃったりして後悔するし、 カジュアルすぎると、舞台の雰囲気を壊しちゃいそうなので…) ※アンケートで、デパートにちょっとお洒落して行くような服装…と書いてくれた方がいました。 ・周りの視界を遮る帽子・髪型に気をつけましょう。 (禁止と言われなくても、普通は、客席で帽子はかぶらないし、高い位置のお団子や周りの人が 舞台を見るときに邪魔になる髪型は控えると思いますが…) ・コンサートグッズの持ち込みは、禁止されています。 ・動くと「カサカサ」と音がするような素材の服は、観劇中に意外とうるさかったりして、 静かなシーンなどに、焦る事があるので、気をつけましょう。 ・大体の劇場の席は狭いので、隣の人の席に、はみ出すような服装には、気をつけましょう。 実際、最近は、どこの劇場でも細かいドレスコードのようなものは減ったと思います。 でも、だからと言って、何でもOKというわけではないと思います。 せっかく、自分の好きな演者の作り出す世界を味わえるのだから、それを壊してしまう事がないように、一人一人が気をつければ、より一層、いい作品になって、楽しめるのでは…と思います。 |
![]() |
![]() ・公開録画・録音・公開生放送などの番組は、ファンの為のコンサート、イベントではなく、テレビを見ている人やラジオを聞いている人に向けて行われています。 番組収録やエキストラに参加するときは、主催者・スタッフさんの言う注意事項をしっかりと守って指示に従いましょう。 ・ 番組協力やエキストラは、かなりの重労働です。ファンという弱み?もあり、寒い中、長時間待ったり、色々と「扱い」がよくないことも多くあります。体調を整えておきましょう。 盛り上がった番組や素敵なドラマになっていると、「ファンってすごいな」とか「お客さんすごい!」って、感動するので、番組観覧やエキストラに参加される方は、体調にお気をつけて頑張って下さい。 |